【新しいフリーコースター】正直な感想。

 


CULTの新しいフリーコースター Astronomical Freecoaster.


付けてから一週間くらい経ったので、正直な感想を発表したいと思います!



最初付けてから、5分ぐらい乗った感想。


最初5分ぐらい乗ったんですけど、パキパキ音がめっちゃしました笑

コグ側のハブガードが干渉していて、チェーンが上手く噛み合ってなかったみたいで、ハブガードを取ったら治りました。

まあこれはハブの不具合ではないので、良しとしよう笑


次にちょっと乗っていたらキュルキュル音が鳴りだした笑

何の音かよく分からなかったので、一回バラシてみることに。


原因はプラネタリークラッチシステムの部分の摩擦音が原因でした。

CRCを噴けば直るとのアドバイスをFIVESTARの井上さんに頂いたので、実行したら見事に直りました!笑


丁度この部分から音鳴りがしてました。


これが解消されてからは、絶好調!

特に今のところ壊れる気配もなく、使えてます。



このフリーコースタに替えて良かったこと


まずは、前回のブログにも書いたんですけど、軽い!

カセットハブとほぼ変わらない重量なので、テールウィップとかも調子イイっす。


ホイール周りの軽量化は、ライディングに特に影響が出るので、ありがたいです。



■もう一つのメリットは遊びが少ない事。


遊びが全くない!訳では無いんですけど、かなり少なめです。

あのフリーコースター特有の漕ぎ出しの、ガクン!って感じがありません。


トリックに関しては、


■回転系

マニュアル180をする時に、ペダルを踏みこんで回ることが多々あったので、それがこのハブなら出来る!


Dan foley 最近の映像。
このマニュアル180をする時に、ペダルの漕ぎで180の補助を入れてるのが分かります。
こういう動きも新しいフリーコースターなら出来ます。

Dan foleyはもちろんカセットですけどね。




■テールウィップ系


テールウィップ系をやるときに前足からペダルキャッチをする時にも従来のフリーコースターだと遊びが大きいのでクランクが遊び分回ってしまう事によって、キャッチがやり辛い!

Chad Kerleyはめちゃめちゃ上手なんで、前足を先にキャッチしようが関係ないんですけど、テールウィップを始めて覚える時にはこの遊びがある事が意外と難関だったりすると思います。


Chadチャンネルのオープニングのクセが強い笑



■従来のフリーコースターは遊びの調整が出来るから、遊びを少なくすれば解決するだけの話じゃないの?


従来のフリーコースターも遊びを極限まで小さくすれば、踏み込むことは可能です。

が!

フェイキーする時に、ほぼ確実にクランクが後ろに回ってしまうので、オススメしません。


遊びを少なくしたいのなら、新しいシステムのフリーコースターが良いです。




デメリット


■値段が高い


ハブ単体で、税込46,750円。

ホイールになると、税込63,250円


大人の方でも、少し気が引けます笑


ただ先ほども言った通り、軽さや遊びの少なさは、このフリーコースターでないと手に入りません。

唯一無二のフリーコースター。

と考えればこの値段も、現段階では妥当なのかもしれません。



■従来のフリーコースターに比べて、若干周りが悪い


これもしょうがないんですが、カセットハブのように爪が当たっている分、従来のフリーコースターと比べると回りは良くないかなと感じました。

ただ、乗ってる分には全然支障はないです。




結局どういう人に向いてる?


僕はBMX始めてから7、8年くらいはカセットハブで乗っていたので、最初フリーコースターに替えた時に遊びに慣れるのが大変でした。

あのクランクのぐらぐら感に全然慣れなくて笑

2年くらい乗ってようやく板についてきたなって感じだったので、もしその当時にこのフリーコースターが有ったら間違いなく使っていたと思います笑


なので、カセットハブを今現在使っていて、フリーコースターに替えてみたい!

という人にはかなりピッタリなフリーコースター。

という感じです!



また新たな発見があり次第、お知らせしたいと思います!!



人気の投稿