ケンジ君 BIKE CHECK


今回は、僕がいつも一緒に乗ってるケンジ君のバイクチェックをやりたいと思います!

ケンジ君は、ペルーと日本のハーフで昔からずっと一緒に乗っていて、年齢は僕より2つ年上なんですけど、同級生のように気軽に話せるライダーの1人です😊



そんなケンジ君のバイクの全体像はこんな感じです!🙌
ケンジ君が乗るフレームはKINKBMXのWilliamsフレームです!
このフレームはチェンステイの長さが短めのフレームで細かな動きを得意とするフレームって言う感じです。
カラーも、ブラックやブルー、イエローなどたくさんあります。
ケンジ君は、トップチューブサイズ20.75をいつもチョイスしているようです👍



次はハンドル周りです!
ハンドル周りはANIMAL BIKESで固めてます。
ハンドルバーは9インチライズのEmpireバーで、ステムは22ミリライズのInverseステムを使っています。

僕と、ハンドル周りのセッティングはほぼ一緒なんですけど、このぐらいの高さが1番ベストかなと個人的には思ってます。
高すぎず低すぎずでちょうどいい感じですね。




フロントフォークはSHADOWのOdinフォークを使ってます!
このフォークはオフセットが25ミリでノーズなどがやり易くなります。



タイヤはCINEMABMXのWilliamsタイヤです。
このタイヤはサイズが2.40で太めのタイヤです。重量が700グラム前後なのでストリート向きのタイヤとしてはなかなか軽いタイヤなのでとてもお勧めです。



お次は、チェーン周りです。
スプロケットはKINKの名前忘れました笑
このスプロケットは見た目の通りめちゃくちゃ軽くて70グラム台だった気がします笑
でも意外と長いこと使ってて、曲がったりとかもしてないし、見た目で判断しちゃいけないなと改めて思いました。
チェーンはSHADOW CONSPIRACYのInterlock Supremeチェーンを使用。
このチェーンは9000円くらいするんですが、SHADOWのチェーンの製造技術の結晶であり、頑丈すぎるくらい頑丈です🔥

どのくらいかと言うと、SHADOW公式サイトによると1.5トン近くの強度があるみたいなので、キリンくらいは持ち上げれるみたいです笑



ホイール系もSHADOWのパーツで固めてあります。
統一感があってイイですね!😄
ペグは4ペグで、ANIMALのBennyペグです。
このペグは少し太めで、長さもあるのでグラインドしてて、とても安心感があります☺️
ケンジ君は昔からずっと4ペグなので、ハブガードも4つちゃんとフル装備です。
ハブガードをつけると、グラインドも滑りやすくなるので絶対に付けることをオススメします!



とまあこんな感じで、ケンジ君がSHADOW好きというのはとても伝わったと思います笑

SHADOWはパーツに特化したブランドですので、品質も良いし、ライダーもカッコいい人ばかりなので、色々付けたくなっちゃいますよね😆


ぜひフォローよろしくお願いします!☺️🙏

人気の投稿